オザの0からの資産形成記

  • 投資
  • 暮らし
  • 副業
  • ガジェット

住まい 暮らし

【なにから始める?】田舎での土地探し おすすめな方法を教えます。

2024/8/1    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 我が家は2022年9月に子供も生まれた三人家族。 家族で住める便利なマイホームを建てたくて、土地を探しています。 住宅メーカーは一条工務店にほぼ決定。 そ ...

住まい 暮らし

【モゲチェックは怪しい?】住宅ローンの一括比較、最適なローンを選ぶ方法

2024/7/7    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 妻と2022年生まれの子供の3人家族の会社員です。 今後、家族と一緒に住む家のために土地を取得して注文住宅を建てることを考えています。 土地もなんとなく見 ...

投資

【やらないと損をする?】楽天証券をお得に利用するための必須設定5選

2025/8/30    投資, 楽天経済圏, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 ネット証券のなかで有力な証券会社の一つとして挙げられる楽天証券。 楽天グループの他のサービスと組み合わせて利用するととってもお得です。 これを楽天経済圏と ...

投資

【無料で利用可能】「配当管理アプリ」の使い方・特長を解説します。

2025/8/30    アプリ, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2024年から新NISAもスタート。 楽天証券のかぶミニのように1株ずつ株を買えるサービスもネット証券を中心に増えています。 高配当株や優待株など、保有銘 ...

投資

【新NISAとは?】新NISAのメリット・デメリットをわかりやすく解説

2025/8/30    節約, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 いよいよ新NISAが2024年1月から始まります。 今回はこれまでの積み立てNISA・一般NISAからなにが変わったのかも含めて新NISAをご紹介します。 ...

投資 楽天経済圏

【新NISA対応】積立NISAをマネックス証券から楽天証券に切り替えてみた

2025/8/30    楽天経済圏, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 いよいよ新NISAが2024年1月から始まります。 私の身近でも投資をしている人はザワザワしておりますが、準備はお済みでしょうか。 私はこれまでNISAを ...

節約術

【ETCマイレージサービスとは?】ETCの通行料金をお得にする方法

2023/11/18    節約

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 国土交通省の調べでは日本におけるETCの普及率は94.3%になっております。 もはやほぼ自動車についているといっても過言ではないETC。 有料道路の料金所 ...

住まい

【体験談】一条工務店の住まいの体験会に参加してきた。必ず当たる豪華抽選の行方

2024/8/14    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は一条工務店の「住まいの体験会」に行ってきました。 一条工務店の住まいの体験会は一条工務店の住宅性能を体験できる施設です。 最後にはハズレがない豪華抽 ...

住まい 暮らし

【大公開】一条工務店のHUGme(ハグミー)の見積もりをとってみた感想

2024/8/13    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 神奈川県の田舎で家を建てる予定でハウスメーカー探し&土地探しをしています。 ハウスメーカー探しはまず住宅展示場に訪問することからスタート。 事前リサーチと ...

住まい 暮らし

【あなたは賃貸派?持ち家派?】マイホームが欲しくなったときの初めの一歩

2024/8/1    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は「住まい」に関しての記事です。 この記事はこのようなお悩み事を持たれている方のために書きました。 住まいに関しては「賃貸派」か「持ち家派」か好みがは ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

タグ

3月優待 9月優待 12月優待 Tポイント お問合わせ お役立ち情報 ふるさと納税 アプリ ガジェット ネオモバ ポイント ポイ活 副業 家づくり 投資 株主優待 楽天経済圏 節約 節約術 米国株 資産運用

オザ

神奈川県在住の商社の営業マン。 趣味は登山と高配当株投資。 20代は浪費ばかりでまったく貯金できず。 30代に入ってから資産形成を始めました。 2021年に結婚。 現在は2児のパパ。 投資信託・個別株で金融資産2300万円運用中。 2025年に一条工務店で家を建てました。 子供が生まれてからはなかなか自分の時間が作りづらいですが、このブログでは資産形成にまつわる情報や一条工務店での家づくりについて発信していきます。

プロフィール詳細

お問い合わせ


お問い合わせはこちら

ランキングに参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ 一条工務店(一戸建)ランキング
一条工務店(一戸建)ランキング
※本ページはプロモーションが含まれています
  • サイトマップ
  • お問合わせ

オザの0からの資産形成記

© 2025 オザの0からの資産形成記