2020年2月2週目のネオモバ資産運用報告
2月2週目のネオモバ資産運用報告です。 1月~3月は仕事の繁忙期。 今日は休日出勤の代休で久しぶりの3連休です。 繁忙期で残業が続くので体力的には厳しいですが入金力アップを励みに頑張ります。 2月2週目の記録 小松製作所…
-->
2月2週目のネオモバ資産運用報告です。 1月~3月は仕事の繁忙期。 今日は休日出勤の代休で久しぶりの3連休です。 繁忙期で残業が続くので体力的には厳しいですが入金力アップを励みに頑張ります。 2月2週目の記録 小松製作所…
1月の終わりからかなり株価に動きがありましたね。 理由は言うまでもなく中国の武漢で発生した新型肺炎「コロナウイルス」の影響です。 コロナウイルスと株価の関連性 中国の武漢から広がった世界中に広がったコロナウイルス。 まだ…
この前正月が来たと思ったら、もう1月も終わりです。 1月のネオモバ最終報告です。 1月のまとめ 年末年始、お金を使い過ぎました。 1月は大赤字です。 普段生活費用として使っている口座からお金が尽きてしまい貯蓄を取り崩すは…
30代からの資産運用の記事です。 20代をブラック企業で過ごしたため、30代になっても貯金がありません。 転職して年収が一気に150万~200万程度増え貯金をする余裕も生まれました。 同年代に較べて資産がない私ですが、3…
壁に画鋲を使ってなにか留めているという方は多いと思います。 気になるのはやはり画鋲の跡。 賃貸にお住まいならなおさらです。 私の場合は、趣味の登山で集めている山小屋のオリジナル手ぬぐいを壁に飾りたくなってしまいどうしよう…
フィナステリドを再開してから9カ月間経ちました。 新年も迎え、果たして副作用や効果はあったのか気持ちを新たに現状のご報告です。 9カ月経過してみての副作用は? フィナステリドの服用を再開してから9カ月経過しましたが副作用…
気がつけば2020年を迎えました。 気持だけは若く、まだ大学を出て2~3年のつもりでおりましたがもうすぐ30代も折り返し地点。 職場でもいつまでも若手ではいられない年頃になってきました。 そんな崖っぷち社会人。 あっとい…
フィナステリドを再び服用し始めて早7カ月間経ちました。 以前もフィナステリドを服用しておりましたが自律神経の不調を感じ因果関係は不明ですが念のため薬を中断しました。 しばらく市販の育毛剤を使っていましたが、どうしても薄毛…
いつも肌身離さずに身に着けている腕時計。 自然に愛着が湧いてくる一方で雨の日も風の日も腕につけているせいか自然に埃や汚れ皮脂などが溜まっていきます。 今日は日頃お世話になっている大切な時計を綺麗にしてみました。 社会人に…
しばらく筋トレ記事を更新していませんでした。 肉体改造を本格的に始めてから1カ月あまり、、、 ブログ記事は書いていませんが、粛々と肉体改造は続けています。 今までの記録 現在のデータ さて現在のデータです。 ちなみにこれ…