オザの0からの資産形成記

  • 投資
  • 暮らし
  • 副業
  • ガジェット

投資

【ネット証券は危険?】超初心者が投資をするときにわからないことをまとめてみました

2023/8/15    資産運用

現在、株式投資が20代~50代にひろがっています。 一昔前の方に「株をやっている」という話をすると「投資=ギャンブル」とイメージを持たれる方が多いです。 おそらく以下の可能性が原因としてあります。 し ...

投資

【投資】今すぐ米国株投資を始めるべきこれだけの理由

2023/9/13    米国株, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 久々のブログ再スタート。 これまでのブログは日本株を中心とした資産形成を中心としてきました。 日本株を中心に資産も2021年8月現在やっと2,000,00 ...

節約術

【オートウェイのタイヤは危ない?】マイカーのタイヤを安く交換する方法

2023/11/15    節約

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 私達の生活を便利にしてくれるマイカー。 せっかく憧れのマイカーを購入しても、そこで終わりではありません。 せっかく大金をはたいて購入しても車には膨大な維持 ...

ポイ活 副業

【節約術】レシートでTポイントを貯めよう!家計簿アプリ「レシーカ」

2024/3/17    節約, 資産運用

日々の買い物をするときにレジでお会計したら貰うレシート。 これでポイ活できたらいいなって思いませんか?? Tポイントや楽天ポイントは今やお金と一緒です。 今やTポイントで株が買える時代。 Tポイントや ...

節約術

【節約術】セブンイレブンで簡単印刷、ピクチャンで証明写真を安く撮ろう!

2022/8/19    節約, 資産運用

先日、マイナンバーカード交付申請書の記事を書きました。 マイナンバーカード申請書に貼る写真には45mm×35mmの証明写真が必要です。 今までは街中でよく見かける証明写真の機械で撮影をしていました。 ...

節約術

【まずはマイナンバーカードの入手から】2020年9月からマイナポイントがはじまります

2022/8/20    節約, 資産運用

2020年6月末で惜しまれつつも政府のキャッシュレス還元事業が終わりを迎えました。 キャッシュレス還元事業は消費税引き上げに伴う需要平準化対策として実施されました。 店頭でこのシールを見かけた方も多い ...

節約術

【自動車税でTポイントを貯めよう!】スイフトスポーツの自動車税が少しでもお得になる方法

2021/8/8    資産運用

ついにこの季節がやってきてしまいました。 5月の連休明けと言えば、自動車税の支払い。 我が市町村は特別定額給付金である10万円や政府支給のマスクよりも先に納付書がポストに投函されました。 マイカー所有 ...

節約術

【マネーフォワードは安全?】家計簿アプリを試してみたら貯金体質に変わりました。

2023/7/26    資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 iPhoneのApp Storeで「家計簿」と検索すると沢山の家計簿アプリが出てきます。 私もこれまでの人生で何度か家計簿をつけようと思ったことがあります ...

投資

【資産運用】ポートフォリオをグーグルスプレッドシートで作成

2023/7/17  

3月も中盤にさしかかりました。 世の中はコロナショック真っただ中。 連日のように株価が暴落。 西村経済再生相の「リーマンショック並み、それ以上かもしれない」はやはり衝撃でした。 リーマンショックで就活 ...

投資

【3月2週目の資産運用】オリックス株を買ってしまいました

2022/8/20    資産運用

コロナ禍の影響により連日株価が下がっています。 目に見える範囲でも飲食店はガラガラ、電車も人が少ない。 まだ数値は公表されていませんが経済的なダメージは甚大と思われます。 年末年始に中国で正体不明のウ ...

« Prev 1 … 6 7 8 9 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

オザ

神奈川県在住の商社の営業マン。 趣味は登山と高配当株投資。 20代は浪費ばかりでまったく貯金できず。 30代に入ってから資産形成を始めました。 2021年に結婚。 現在は2児のパパ。 投資信託・個別株で金融資産2300万円運用中。 2025年に一条工務店で家を建てました。 子供が生まれてからはなかなか自分の時間が作りづらいですが、このブログでは資産形成にまつわる情報や一条工務店での家づくりについて発信していきます。

プロフィール詳細

タグ

3月優待 9月優待 12月優待 Tポイント お問合わせ お役立ち情報 ふるさと納税 アプリ ガジェット ネオモバ ポイント ポイ活 副業 家づくり 投資 株主優待 楽天経済圏 節約 節約術 米国株 資産運用

お問い合わせ


お問い合わせはこちら

ランキングに参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ 一条工務店(一戸建)ランキング
一条工務店(一戸建)ランキング
※本ページはプロモーションが含まれています
  • サイトマップ
  • お問合わせ

オザの0からの資産形成記

© 2025 オザの0からの資産形成記