こんにちは、オザ(@oz051619)です。
スマホにアプリをインストールして歩くだけで歩数に応じてポイントがゲットできる。
そんなアプリが流行っているのはご存じでしょうか。
ポイントはもちろん1ポイント=1円として利用できることが多いです。
私はTヘルスケアという日々歩くだけでTポイントをゲットできるアプリを利用しています。
これはどんなアプリなのでしょうか。
Tヘルスケアとはこんなアプリです
Tポイントを運営しているCCCマーケティング株式会社が運営しています。
Tヘルスケアは自分のスマホにインストールしてバックグラウンドで動かしておくだけでマイルが貯まっていきます。
アプリ上でもらえるマイルが500マイル貯まったら、Tポイント100ポイントに変えられる仕組みです。
無料会員とプレミアム会員の違いとは?
Tヘルスケアには無料会員とプレミアム会員があります。
プレミアム会員の利用料は月額550円です。
どんなことができるのでしょうか。
一日の歩数を多く歩く方はプレミアム会員になってもよいと思いますが、医師との健康相談チャットにそれほどメリットを感じられないと思うのでまずは無料会員で試してみることをおすすめします。
Tヘルスケアを始める始める上での注意点
Tヘルスケアを利用する上での注意点です。
Tヘルスケアのアプリは一日に一度は起動する必要があります。
その日の24時までにアプリを起動しなければその日の歩数はゼロとカウントされてしまいます。
せっかくデイリーログインボーナスで2マイルゲットすることができるので忘れずに起動しましょう。
寝る前に一回はアプリを起動するように習慣づけるといいと思います。
まとめ
Tヘルスケアはサクサクとポイントを稼いでいくことを目指す人には向いていません。
少しずつマイルが貯まっていき、500マイルが貯まったらはじめてTポイント100ポイントに交換できるアプリです。
ポイントを貯めるためにいちいち広告を見なけばいけないことが煩わしかったり、広告を見るためにデータ通信量が莫大なデータ量になってしまうことに辟易している方には少しずつしか稼げませんがおすすめのアプリの一つです。
初回ダウンロード時のみ200マイルプレゼントされるので早めにTポイントがもらえる500マイルまで貯められます。
長いような気がしますが、Tポイントを100ポイント貯めようと思ったら還元率1%で1万円買い物しなければなりません。
歩いているだけで貯まるアプリなので決して費用対効果は悪くないアプリだと思います。
歩くだけで楽天ポイントが貯まる、楽天ヘルスケアも試してみました。
こちらもCHECK
-
【ポイ活】楽天ヘルスケア 歩いて楽天ポイントを貯めるアプリ
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 スマホにアプリをインストールして歩くことでポイントが貯まるアプリが次々と開発されて流行っています。 代表的なものは少し前に流行ったSTEPNです。 STE ...
続きを見る
マクロミルと同じようにすき間時間にアンケートを答えるだけで楽天ポイントが手に入る。
楽天インサイトもやっています。
こちらもCHECK
-
【ポイ活】楽天インサイトはどれくらい稼げる? 楽天ポイントを獲得できるアンケートサイトを試してみた。
こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は毎日の隙間時間にアンケートに答えているだけで楽天ポイントを貰えるアンケートサイトのご紹介です。 楽天ポイントは1ポイント=1円として利用できる楽天が ...
続きを見る