オザの0からの資産形成記

  • 投資
  • 暮らし
  • 副業
  • ガジェット

3月優待 投資 株主優待

【いつ届く?】リコーリース(8566)の株主優待の魅力を解説

2025/8/29    3月優待, 投資, 株主優待, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は金融業界の中で高配当株で定評のあるリコーリース(8566)の解説です。 リコーリースはリコーのコピー機が認知度が高いようにコピー機のリースから事業を ...

住まい 暮らし

【一条工務店】HUGmeつけてよかったオプション3選

2025/8/13    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 一条工務店のHUGmeが引き渡されてから3カ月が経過しました。 「家は、性能。」というキャッチフレーズで売り出している一条工務店。 住んでみるとカタログで ...

住まい 暮らし

【一条工務店で新築】お金をかけない庭造り DIYで目隠しフェンスを立てよう

2025/7/12    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2025年に一条工務店のHUGmeで家を新築しました。 田舎に家を建てたので特に必須ではなかったのですが庭がついてきました。 たまたま元々古いアパートが建 ...

住まい 暮らし

【知らなきゃ損する】一条工務店の太陽光発電を採用するなら気をつけたい補助金の話

2025/8/26    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 年々高くなる電気代の高騰で新築の家に太陽光パネルや蓄電池の導入を検討されている方も多いのではないでしょうか。 経済産業省は2025年5月12日、「ZEHの ...

住まい 暮らし

【ここで後悔】一条工務店では洗濯物は部屋干し?HUGmeで新築をするときに気をつけたい意外な盲点

2025/8/24    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2025年4月に一条工務店のHUGmeが引き渡されました。 ここで簡単にHUGmeとは一条工務店の45周年記念で発売された規格住宅です。 100通りの間取 ...

住まい 暮らし

【30年無償保証付】一条工務店のHUGmeに森のしずくをやってみた感想

2025/6/22    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2025年4月に無事に我が家も引き渡されました。 一条工務店のHUGmeシリーズです。 家を建てるということは、家族が増えたり、子供が成長して家が手狭にな ...

住まい 暮らし

【一条工務店】いよいよ引き渡し目前。HUGmeは着工してからどれくらいで建つのか順を追って紹介します。

2025/3/24    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2024年12月に着工をした我が家のHUGme。 着工まで紆余曲折もあり長かったと記憶してますが、着工したらあっという間。 我が家のHUGmeは完成目前で ...

投資

【楽天SCHDって?】楽天証券の注目の新銘柄を解説します。

2025/8/29    投資, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 楽天証券が2024年9月27日に販売した楽天SCHDをご存じでしょうか。 販売開始から僅か7日間で純資産総額は100億円を突破! 今、最も注目されているE ...

住まい 暮らし

【一条工務店】太陽光発電はするべき?メリット・デメリットを解説

2024/10/30    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2025年に一条工務店のHUGmeで家を建てます。 一条工務店といったら特長的な屋根材一体型の太陽光パネル。 一条工務店の営業さんが言うには売電もできて、 ...

節約術

【やらなければ損をする?】フツーの会社員でもすぐにできる節税対策。やるべき三つのこと

2024/10/19    節約術, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 実質賃金の減少は続き、物価の上昇は止まりません。 生活を守るために節約に節約を重ねても追いつかない状況にあります。 食費なども切り詰めると家族全体のQOL ...

1 2 3 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

オザ

神奈川県在住の商社の営業マン。 趣味は登山と高配当株投資。 20代は浪費ばかりでまったく貯金できず。 30代に入ってから資産形成を始めました。 2021年に結婚。 現在は2児のパパ。 投資信託・個別株で金融資産2300万円運用中。 2025年に一条工務店で家を建てました。 子供が生まれてからはなかなか自分の時間が作りづらいですが、このブログでは資産形成にまつわる情報や一条工務店での家づくりについて発信していきます。

プロフィール詳細

タグ

3月優待 9月優待 12月優待 Tポイント お問合わせ お役立ち情報 ふるさと納税 アプリ ガジェット ネオモバ ポイント ポイ活 副業 家づくり 投資 株主優待 楽天経済圏 節約 節約術 米国株 資産運用

お問い合わせ


お問い合わせはこちら

ランキングに参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ 一条工務店(一戸建)ランキング
一条工務店(一戸建)ランキング
※本ページはプロモーションが含まれています
  • サイトマップ
  • お問合わせ

オザの0からの資産形成記

© 2025 オザの0からの資産形成記