オザの0からの資産形成記

  • 投資
  • 暮らし
  • 副業
  • ガジェット

投資

【キャピタルゲインとの違いは?】配当株を持ち続ける魅力を解説します。

2025/11/1    投資, 資産運用

ブログランキングに参加中です! 良かったら応援クリックお願いします!↓↓                 こんにちは、オザ(@oz051619)です。 株式投資にはキャピタルゲイン目的とインカムゲイン ...

住まい 暮らし

【一条工務店】ハグミーに網戸は必要?実際に住んでみた感想

2025/11/3    家づくり

ブログランキングに参加中です! 良かったら応援クリックお願いします!↓↓                   こんにちは、オザ(@oz051619)です。 一条工務店で家を建てることを決めて仕様を検討 ...

投資

【配当株投資とは?】NISAで持っていたい一生モノの配当株7選

2025/11/3    投資, 資産運用

ブログランキングに参加中です! よかったら応援クリックお願いします!↓↓                 こんにちは、オザ(@oz051619)です。 ここではインデックス投資に並んで投資の王道の一つ ...

投資

【投資初心者】個別株投資とどっちがいい?積み立て投資の3つの強み

2025/11/6    投資

ブログランキングに参加中です! 良かったら応援クリックお願いします!↓↓                 こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2025年10月、日経平均株価は過去最高を更新し ...

住まい 暮らし

【一条工務店のHUGmeに住んで3カ月】よかったこと、後悔したことを紹介します。

2025/11/3    家づくり

ブログランキングに参加中です! 良かったら応援クリックお願いします!↓↓                  こんにちは、オザ(@oz051619)です。 一条工務店のHUGmeに住んで丸1カ月が経過し ...

3月優待 投資 株主優待

【いつ届く?】リコーリース(8566)の株主優待の魅力を解説

2025/8/29    3月優待, 投資, 株主優待, 資産運用

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 今回は金融業界の中で高配当株で定評のあるリコーリース(8566)の解説です。 リコーリースはリコーのコピー機が認知度が高いようにコピー機のリースから事業を ...

住まい 暮らし

【一条工務店】HUGmeつけてよかったオプション3選

2025/11/6    家づくり

ブログランキングに参加中です! 良かったら応援クリックお願いします!↓↓                  こんにちは、オザ(@oz051619)です。 一条工務店のHUGmeが引き渡されてから3カ月 ...

住まい 暮らし

【一条工務店で新築】お金をかけない庭造り DIYで目隠しフェンスを立てよう

2025/7/12    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2025年に一条工務店のHUGmeで家を新築しました。 田舎に家を建てたので特に必須ではなかったのですが庭がついてきました。 たまたま元々古いアパートが建 ...

住まい 暮らし

【知らなきゃ損する】一条工務店の太陽光発電を採用するなら気をつけたい補助金の話

2025/8/26    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 年々高くなる電気代の高騰で新築の家に太陽光パネルや蓄電池の導入を検討されている方も多いのではないでしょうか。 経済産業省は2025年5月12日、「ZEHの ...

住まい 暮らし

【ここで後悔】一条工務店では洗濯物は部屋干し?HUGmeで新築をするときに気をつけたい意外な盲点

2025/8/24    家づくり

こんにちは、オザ(@oz051619)です。 2025年4月に一条工務店のHUGmeが引き渡されました。 ここで簡単にHUGmeとは一条工務店の45周年記念で発売された規格住宅です。 100通りの間取 ...

1 2 3 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

検索

タグ

3月優待 9月優待 12月優待 Tポイント お問合わせ お役立ち情報 ふるさと納税 アプリ ガジェット ネオモバ ポイント ポイ活 副業 家づくり 投資 株主優待 楽天経済圏 節約 節約術 米国株 資産運用

オザ

神奈川県在住の商社の営業マン。 趣味は登山と高配当株投資。 20代は浪費ばかりでまったく貯金できず。 30代に入ってから資産形成を始めました。 2021年に結婚。 現在は2児のパパ。 投資信託・個別株で金融資産2300万円運用中。 2025年に一条工務店で家を建てました。 子供が生まれてからはなかなか自分の時間が作りづらいですが、このブログでは資産形成にまつわる情報や一条工務店での家づくりについて発信していきます。

プロフィール詳細

お問い合わせ


お問い合わせはこちら

ランキングに参加してます!

ブログランキング・にほんブログ村へ 一条工務店(一戸建)ランキング
一条工務店(一戸建)ランキング
※本ページはプロモーションが含まれています
  • サイトマップ
  • お問合わせ

オザの0からの資産形成記

© 2025 オザの0からの資産形成記