今日で育毛剤マスターピースも3本目に入りました。
そろそろ良い報告をできればと思う今日のこの頃。
マスターピースを3本を使って髪がどうなったのかご報告させて頂きたいと思います。
経過報告も含めて、記事にします。
現在、使用しているもの
亜鉛14mg
ノコギリヤシ320mg
2本使ってみての感想ですが、あまり髪が生えてきているが正直なところです。
頭皮を軽く指の腹でなでてみるとたしかにタワシ感は感じます。
でも増えてきた実感というのはあまりありません。
つい先日、美容院で髪をバリカンでバッサリ短くして貰って薄毛を目立たなくしてもらいました。
マスターピースは一本一万円ちょっとする高価な育毛剤です。
あと一本使ってみて効果があるか経過観察をしてみます。
育毛は効果が見えてくるまで3カ月だと思っているので、辛抱強く待ちます。
以前、自律神経の調子が悪くなり因果関係は不明ですが服用を控えているフィナステリドですが、マスターピースで効果が見られないようでしたらお医者さんに相談の上服用を再開しようと思っています。
育毛剤でいくら頭皮に成長因子を注入してもフィナステリドでDHTを止めなくてはダメな気がします。
薄毛への育毛シャンプーの有効性ついて
育毛シャンプーといえばチャップアップシャンプーがあまりに有名です。

インターネットで検索するとチャップアップを称賛する記事が溢れています。
しかし個人的にはシャンプーは薄毛対策にはならないと考えています。
シャンプーには頭皮を整える効果はあっても、抜け毛の要因になるDHTを阻害する成分は入っていないのです。
インターネットなどでケトコナゾール配合のシャンプーは発毛効果があると聞いたことがありますが、医療用のためAGAクリニックなどに行かなければ市販はされていないようです。
私も色々シャンプーは試しました。
リガオス
スカルプD
アデノゲン スカルプケアシャンプー (ドライタイプ)
MARO 薬用デオスカルプシャンプー
などなど、、、
有名どころは実はほとんど試しています。
シャンプーに育毛有効成分としてセンブリエキスや海藻エキスが入っていても効果は血行や保湿成分くらいしかありません。
その効果が強調されているだけでシャンプー自体に発毛するだけの効果があるかといえば疑問符がつきます。
脱毛の根本原因であるDHTによる脱毛指令を止めなければ薄毛は改善しないのです。
シャンプーは育毛用ではなく通常のアミノシャンプーを使っています。
AQUA NOAのアミノレスキューです。

特に育毛成分についての記載はありませんが、頭皮環境が整えば髪が生えてくる地盤が整ってきます。
マスターピースを使っていれば育毛シャンプーでなくても頭皮にあったシャンプーだったら問題ないと思います。
一本使ってみてまたご報告をします。
コメントを残す